いろいろやりましたディ
書かなくてはいけないレポートを抱えた状態で
環境いじりがはかどる!!\(^o^)/
という訳で今日は
私はふだんからFinderでも隠しファイルを表示するようにしていたのですが、
さらにデスクトップがきれいになったので、
追記:
そういえばfnキー問題でしたが、
keyboard viewerではfn表示されていませんでしたが、
どうやら押すときちんと反応しているらしくF1などを押すことに成功しました!
よかった!!
追記2:
GHOSTでどう乗っ取るのかという話が面白かったです。
http://labs.timedia.co.jp/2015/01/how-to-use-ghost.html
こういうハッキングってやっぱりなんかかっこいいですね!!(こなみ
環境いじりがはかどる!!\(^o^)/
という訳で今日は
- デスクトップいじり
- sublimeのプロジェクト便利化
をだいぶちょろっとやりましたので、まとめます。
デスクトップいじり
私はふだんからFinderでも隠しファイルを表示するようにしていたのですが、
よくよく見たらデスクトップにも隠しファイルが見えていてなんだか汚らしい!!
と思いまして調べましたら、なんと以前から使っていたXtraFinderに隠しファイルを消す機能がありました(๑´ڡ`๑)
Hide dot files on Desktopにチェックを入れれば完了!
さらにさらに、
GeekToolというアプリを入れてデスクトップをカスタマイズしてみました。
完成したデスクトップはこんな感じ。
ファイルが出現する右側はWoodBookさんの猫ちゃんなど好きなキャラクターを散らしてみました( ^ω^ )
雪山の画像はBackGroundですが、それ以外はGeekToolで任意の画像・コマンド表示を任意の位置に配置しています。
Opacityやフォント、Refresh timeも設定可能です。
メモやTODOを表示するのにもべんり!
私にはこれが限界でしたが、
GeekToolで検索してみるとものすごくかっこよいデスクトップがでてきますので
興味がある方は導入してみてはいかがでしょうか。
sublimeのプロジェクト設定
さらにデスクトップがきれいになったので、
ふだんごちゃごちゃ開いているsublimeもすっきり統一することにしました。
New Projectで新しいprojectを作成し、
srcがあるフォルダをドラッグ&ドロップします。
(多分Side barを表示していた方がよい?
そこで名前を付けて(どこでもよいので)プロジェクトファイルを保存します。
すると
Open projectすることでsrc内のファイルを一気に開くことができます。
ファイル間の移動はCommand+P ↑↓でできるので、
タブでなくてもキーボードだけで移動できます。
さらに実行ファイルなど編集するつもりのないファイルは
Edit fileから
pathの下に
"file_exclude_patters": ["*.o"]
のようにパターンを指定してあげると、それらが非表示になります。
これで消してしまっても、すぐ全ファイルを開き直せるようになりました!
デスクトップの出番が増えるぞ〜ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そういえばfnキー問題でしたが、
keyboard viewerではfn表示されていませんでしたが、
どうやら押すときちんと反応しているらしくF1などを押すことに成功しました!
よかった!!
追記2:
GHOSTでどう乗っ取るのかという話が面白かったです。
http://labs.timedia.co.jp/2015/01/how-to-use-ghost.html
こういうハッキングってやっぱりなんかかっこいいですね!!(こなみ
コメント
コメントを投稿