Dvorakにします

(予定)

左側に母音がまとまってるとやりやすそうなので、
ちょっくら練習してみています(^^)

追記)
ca, ci, cu, ce, coはKotoeriRomaji.plistをいじってみてもダメだったんですが、
ここを参考にKotoeriRomaji.txtをいじってみたらいけました。
というか私の環境じゃそもそも「cあ」とかで変換できてなかった。
_______________

あとはpyqtを導入しました!
C++ベースのQtをpythonからいじるんですが、C++で書くのとどっちがいいかはわかりません(笑)
ただC++ではあんまりGUIいじる気にならないので、pyqtの方にしてみました。

Slidesharの資料を参考にまずタイマーを。


ふむ。



面白いかも。
導入でつまったところは次の記事にまとめます。


コメント

このブログの人気の投稿

旧姓を失った研究者が海外でも活躍するためには

再現性なんてないさ(?)

WLSのssh