投稿

12月, 2017の投稿を表示しています

gnu-parallel

mac使いなのでmoreutilsでparallelが使えると思っていたが、 gnuとかなりオプションなど違うようでgnu版を入れ直すことにした。 brew install parallel でも入るけれど、moreutils切らないと入れてくれないので、 下からperlのスクリプトをダウンロードしてきてコピーすることにした。 http://ftp.gnu.org/gnu/parallel/ 最初に parallel --citation というコマンドを走らせて wil cite と打ち込むまでcitationのお知らせを出し続ける鬼畜仕様。 (そしてスクリプトからメッセージだけ削除しようとした非道人間)

renameのエスケープ

coreutilsで入れたと思われるrenameコマンドのエスケープが\を二つ必要とした。 rename s/\\^/a/ ^a.txt -> ^a.txt が aa.txtに renameの正規表現はperlに則っているらしいが、要調査案件。

気づいたらneovimを入れていた

ここらを参考に、とりあえずgoが書ける環境を整えた。 https://qiita.com/ryo2851/items/4e3c287d5a0005780034 http://replicity.hateblo.jp/entry/2017/08/29/014402 あとは https://github.com/fatih/vim-go/issues/69 set plugin indent on をonにしてコマンド群が動いた。