投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

C++ -> Javascript

Emscripten で C++ の Hello World を JavaScript に変換してみた Crazyや!!\(^o^)/ 今度やってみよー

Pythonで

1行ずつよみこむのは for line in f:     ... for line in open(file):     ... with open(file) as f:     for line in f: ... だのありますが、 二行ずつ読み込むってできないのかな。 一行目に名前、二行目に内容って感じでファイル出力してたんだけど ググってもひっかからないし。 しょうがないのでflag一個用意して 一行目のが一致したら次の行のデータを関数に投げる形にしましたよっと。 簡単に書けないもんだろうか。

...zzZ...zzZ

なぜだかすごく ねむいです。 今日は早めに帰ろうかな。 確率論なう。 σ-加法性が重要であることはわかりました。 マルチンゲール性がさっぱりわからないのですが。 数式がわからないとかじゃなく 説明文がまったく理解不能。 別の本でマルチンの説明のところまで 頑張っていきつこうと思います。 むむむむ。 夏に研究分野の大御所の方々の合宿があるそうです。 若者はいるのかしら。 おいしいご飯は楽しみだけど、頭がよろしくないのでついていけるか 不安ですばい。

cmathちゃん

以外とライブラリ(とか定数とか) 覚えてないものです。 hypotを使おうと思ったんですが、なんかいろいろバージョンによって違うとか あるみたい? よくわからない... http://hooktail.org/computer/index.php?C%B8%C0%B8%EC%A4%CE%BF%F4%B3%D8%B4%D8%BF%F4 これからは桁落ちに注意を払ったプログラミングが必要になるんで、 ぴんち。 任意精度計算ぴんち。

Wao!

新しいファイルのみを移動します! ls -t | head -n 1 | while read file; do mv "$file" targetdir/; done 今まで こういうの必要としたことがなかったですわ...

雨がざあざあ降ってきて

6月です。 私はいつになったら論文を書けるのでしょうか。 終わりそうにないばい。 新しい実装もしなくてはいけないようだし、 大丈夫なのか。 すべては私の研究遂行能力の低さゆえ。 優秀な人みたいに早く論文を出すのは諦めているんで せめて修士中に出せたら...いいな。みたいな。 そして今日も論文紹介のスライドを作るのでした。 女子力の低下著しい。