投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

bcコマンド

bcは小数や簡単な数値ライブラリを利用したちょっとした計算ができるコマンドですが、 進数変換も簡単にできるらしい。 http://linux.just4fun.biz/逆引きUNIXコマンド/bcコマンドで16進数、10進数、8進数、2進数の変換・計算を行う.html bc obase=16 ibase=10 で、10進数を16進数に変換して出力してくれます。 ちょっとしたデバッグとかのときに使えてGreat!

もっかい入れてる

イメージ
Virtual BoxのArch linuxいつの間にか動かなくなってたので、 もう一回インストールトライなうです。 今linuxを入れております。 dvorakに変えるところぐらいまで頑張ってみる...つもりです(`・ω・´) 読み方アーキだと思ってたんだけど、アーチらしいですね。 へぇ。

script コマンド

scriptコマンドという便利なものがあるらしい。 script ... ... ... exit でtypescriptというファイルにターミナルの出力のログがとれる。 script outfile とかやるとfile名が渡される。 コマンドも与えてやるとバッチで動いて勝手に終わる。 こんな感じ。 script file echo aiu less file >Script started on Tue Apr 14 15:58:35 2015 >aiu > >Script done on Tue Apr 14 15:58:35 2015 http://qiita.com/kiida/items/3beb1bf718cdc2f0798a あとこちらが勉強になった。 私もこれからset -euo pipefailを使おう。

巨大ファイルソート

前はわざわざsplitとかしてましたけど、 -T dir で一時ファイルの保存先を指定するとよしなにしてくれるらしい。 というわけで、3行目の浮動小数点の値によって降順にソートする場合は sort -r -n -k 3 test.txt -T . > test_sorted.txt でいけました゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

AtCoder Regular Contest

ARC036に出てみました。 http://arc036.contest.atcoder.jp/standings#page_5 結果は90位ぴったり! Regular contestは初めてだったんですが、 1・2問正解、3問目ほぼスルー、4問目間に合わずという感じだったので 自分の実装力じゃ全完を諦めた方がいいと思いました。 4問目は奇数ルートと偶数ルートは作ったんですが、 頂点が多いと思って構造体にしなかったのがいけなかったかなと。 グラフの処理実装するの苦手なんで、AOJで特訓してきます(;´Д`) 3問目もDPだったけど、うまいやり方がぱっと思いつかず諦めてしまった。 DP職人として頑張ります! いじょうー